部活動も取り組みながら、
効率よく就活をしたい
- トップページ
- アスリートキャリアキャリアプラス
- 就活体験談/体育会学生
- バスケットボール部✖システムエンジニア職
就活体験談/体育会学生
バスケットボール部✖システムエンジニア職
Kさん 2023年 新卒
.png?fm=webp)
こんにちは!マイナビアスリートキャリアヒロエです。
今回はマイナビアスリートキャリアを利用して就職先を決定した、Kさんにお話を伺いしました!
Kさんのご紹介&就活について
小学5年生からバスケットボールを始めたKさん。
その後、高身長を活かし大学まで選手としてプレーするも度重なる怪我の影響もありバスケットボールは引退し、セカンドキャリアとして今回はこれまでの経験をしっかり活かして内定を獲得したKさんにお話しをお聞きしました!
インタビューはこちら!
Q.マイナビアスリートキャリアのサービスを利用したきっかけを教えてください
3月から就職活動をしていたものの、中々自分に合った企業や自分のやりたい事が見つからずに困っていました。その時にインターネットで体育会系の就職活動について調べ、マイナビアスリートキャリアを見つけたので登録しました。
Q.キャリアアドバイザーと話してみた印象はいかがでしたか?
自分のやりたい事や希望の条件などをしっかり聞いてくれてとても安心しました。そのうえで自分に合った仕事や企業を紹介していただき、本当に嬉しかったです。
また面談以外にもこまめに連絡をいただき心強かったです。1人で就職活動を行う事に不安もあったので、シカタニさんにサポートしていただき本当に良かったです!
Q:就職活動において『競技経験が活きたな』と思うことはありましたか?
コミュニケーション能力を特に活かせたと思います。元々人見知りの性格でしたが、チームスポーツをする中で自然とコミュニケーション能力が身に付き、面接でも緊張する事なく自分をアピールする事ができました。
Q.今だから思う、就活でもっと準備しておいた方が良かったことはありますか?
もう少し早く就職活動をしておけば良かったなと感じています。早めに色々な業界や業種について学ぶ事で、就職活動を行う際により具体的に自己PRの作成や志望動機を考える事ができたのかなと思いました!また社会人になるにあたって必要なPCスキルに不安があるので、早い段階でスキルを磨いておけば良かったと思います。
Q:入社を決めたきっかけを教えてください!
色々な業界を見ましたが、一番は自分の就職活動の軸とあっていたからです。様々な人と協力しあい物事を作り上げる事に魅力を感じており、選考を進める中で実現できると感じました。また、初めて地元を離れる為不安も多くありましたが、福利厚生も非常に充実しており安心できたからです。
Q.最後に、入社への意気込みをお願いします!
不安もたくさんありますが、これまで母親に苦労を掛けてきたのでまずは恩返しとして親孝行をしたいです!
まとめ
Kさんの様に1人で就職活動を行うと不安な事もたくさんあるかと思います。そんなときは1人で悩まずにまずは色々な方に相談する事で解決できることもたくさんあります。
これまでバスケットボールに打ち込んでいた経験を就職活動で存分に発揮ができ、見事内定を勝ち取ったKさんの様に、皆さんも迷ったり悩んだりした際はマイナビアスリートキャリアにご相談ください。
改めて、Kさんインタビューありがとうございました。
そして内定おめでとうございます!今後のご活躍を応援しております!
キャリアについて私も相談したい、
という皆さん。
私たちが就職活動をサポートします。
お気軽にご相談ください。
就活体験談/体育会学生の関連記事
その他のカテゴリの記事
- デュアルキャリアアスリート髙橋滉也選手の推進力とは?クリアソン新宿所属アスリートインタビュー
- 福永凌太選手(パラ陸上競技)中京大クラブ所属アスリートインタビュー
- 「サッカーしか知らない人」には、なりたくなかった――(前編)元Jリーガー×トップ営業 磯村亮太インタビューその他
- 【メディア】Rs MEDIAに取り上げていただきましたその他
- 【開催報告】DC ONLINE for TEAM/大阪体育大学 硬式野球部テーマ:創造力スクール・セミナー関連
- 【開催報告】DC ONLINE for TEAM/八戸学院大学スケート部(スピードスケート部門)テーマ:課題発見力スクール・セミナー関連
- 卓球×保険業界・営業Tさん 中途採用就活体験談/デュアルキャリア
- セパタクロー×医療業界・営業Nさん 中途採用就活体験談/デュアルキャリア
- ウエイトリフティング×情報通信業・営業Kさん 24年新卒転職体験談/セカンドキャリア
- サッカー×建設業界・営業Ⅰさん 中途採用転職体験談/セカンドキャリア