就活体験談/体育会学生

リハビリとの両立で内定を勝ち取ったOさんの就活

25卒 フットサル デュアルキャリア(体育会就活)

こんにちは!マイナビアスリートキャリア 渡邉です。
今回はマイナビアスリートキャリアを利用して就職先を決定した、Oさんにお話を伺いました!

内定者インタビューとは

マイナビアスリートキャリアを通じて内定し、入社を決めた体育会学生・アスリートを対象にインタビューを行っています。
実際の就活の流れや転職活動で役立った事などをインタビューしていますので、就活や転職活動の参考になればと思います。

Oさんの就活体験記

Q:マイナビアスリートキャリアのサービスを利用したきっかけを教えてください。

競技を続けながら働ける企業を探すのは難しいと感じていましたが、チームスポンサーの紹介でマイナビアスリートキャリアを知り、登録しました。

Q:デュアルキャリアを決めたきっかけを教えてください。

正直、就活を始めた3月の時点では競技を続けるかどうか迷っていました。しかし、5月に大きな怪我をしてしまい、「このままじゃ終われない」という強い思いが芽生え、競技を続けることを決意しました。

Q:競技と就活の両立は大変でしたか?

手術を受け、リハビリに毎日通いながらの就活は、メンタル的にきつかったです。
開幕の直前に怪我をしてしまい、今シーズン出られないんだと考えるとショックでしたし、正直、就活どころじゃないと何も考えられない時期もありました。
ただ、自分の将来のことですし、うまく両立しながら就活を進めました。

Q:マイナビアスリートキャリアを利用した感想を教えてください。

とにかく親身になってくれました。
私の話を聞いてくれ、どういう性格か、どんなことを頑張ってきたのかをすぐに理解してくださり、そんな私にピッタリな企業を紹介してくれました。
マイナビアスリートキャリアの紹介で選考に進んだ1社目の企業で内定・入社を決めることができたので、本当に私にマッチした紹介をしてくれたなという印象です。
また、他のエージェントも利用していたのですが、デュアルキャリアが難しそうな求人が多かったので、そういった点でもアスリートキャリアにお願いして良かったなと感じました。

Q:キャリアアドバイザーの印象を教えてください。

担当の柿本さんは、とても優しくて素晴らしい方でした。
今回、ロールプレイ面接のある企業の選考に進んだのですが、ギリギリまで練習をしてくれました。初めての経験で自信がなかったので、とても心強かったです。

不安や悩みが多い就活・転職をアドバイザーと進めませんか?

Q:ご自身の就活を5段階評価でつけるとしたらいくつですか?その理由も教えてください。

4点です!
3月から就活を始めて、怪我と付き合いながら長期間頑張ったこと、そして様々な業界について研究することでスポーツとは関係のない仕事を知ることができ、学びにすることができたからです。

Q:入社を決めたきっかけはなんですか?

1番の決め手は、競技と仕事の両立ができることと、仕事にも打ち込むことができそうだと感じたからです。
また、他にもデュアルキャリアアスリートが多く所属している企業なので、同期や先輩からも刺激をもらえそうだと思い決めました。

Q:今後の意気込みを教えてください!

仕事としては、1年目はとにかく必死に、同期や先輩方に負けないくらいエネルギッシュに頑張ろうと思います!
競技としては、この1年、怪我をしたからこその経験ができましたし、つらい思いをしたからこそ、それを前向きに捉えて、応援してくれる人たちのために頑張りたいです。

まとめ


今回はOさんにインタビューさせていただきました。
怪我で辛い経験をされたOさん。その経験をプラスに捉えることのできる、気持ちの強い選手でした。復帰と入社、大変なこともあると思いますが、大きな怪我を経験したOさんなら、きっと乗り越えられると思います。

改めてOさん、内定おめでとうございます!インタビューありがとうございました!

キャリアについて私も相談したい、
という皆さん。
私たちが就職転職活動をサポートします。
お気軽にご相談ください。

就活体験談/体育会学生の関連記事

その他のカテゴリの記事