部活動も取り組みながら、
効率よく就活をしたい
- トップページ
- アスリートキャリアキャリアプラス
- スクール・セミナー関連
- 【個人向けスクール】スポーツを仕事にするには講座の感想とその後の変化
【個人向けスクール】スポーツを仕事にするには講座の感想とその後の変化

こんにちは。
マイナビアスリートキャリア スクール担当の清水です。
現在、マイナビアスリートキャリアでは悩みに合わせた講座のご案内をしています!
前回はEさんの面談の様子をご紹介しました。
https://athlete-career.mynavi.jp/athlete-career-plus/article/school_20230119_1/
今回は、実際に受講した「スポーツを仕事にするには」の講座についてや、受講した感想、実際の生活で活きた場面などをご紹介します。
「スクールは興味があるけど実際どうなの?」という方、ぜひチェックしてくださいね。
アスリートキャリアスクール概要・詳細についてはこちらのページをご覧ください。
『スポーツを仕事にするには』の講座について
「スポーツ業界」と一言にいっても、スポーツというコンテンツを要素にしている仕事は、世の中にたくさんあると思います。今これを読んでいるあなたの頭の中にも、『スポーツゲーム』、『スポーツウェア』、『運動器具』、『スポーツ食品』など多くのサービスが思い浮かんだのではないでしょうか?また、昨今の大規模なスポーツイベントの開催やスポーツファンの増加により、【スポーツ業界で働きたい】という方はより多くなっています。その中で、ポジションを勝ち取っていくためにはどのような経験や思考が問われるのか。どのように業界に参入していくことができるのか、改めて自身の意思確認と共に解説していきます!
実際に受講したEさん
受講のきっかけ
スポーツ業界に興味はあるが、興味のある仕事の探し方がわからないため、どのようにして情報収集したらよいのか、また、スポーツの仕事について改めて理解したいと思ったため受講しました。
受講した感想
スポーツ業界というものが、どんな仕事があるのかなど一気に視界が広がるようなイメージでした。また、実際に話をしてくださる清水さんももともと体育会学生で、スポーツ業界を目指してインターンシップに行っていたとのことで、実際に体験した話を聞くことができたことでよりリアルな現場のことも知れました。自分の経験や方向性を改めて考えることで、スポーツ業界へどのように参入したほうが良いのかをじっくり考えてみようと思います。
講座で学んだことが活きた場面
まずは企業研究を改めてやり直すところから始めました。スポーツに関連する企業だけしか見ていなかったのですが、その他の企業も見てみることで自分が活躍できそうな仕事や興味のある分野を整理整頓することができました。そのため、スポーツ業界とは別に、新たな就活の軸を見つけて、ES作成をしています。
まとめ
自分が携わってきた『スポーツ』だからこそ、それをそのまま仕事にできたらいいなと、誰もが一度は考えたことがあるかもしれません。私もそのうちの一人でした。
その時に、しっかり考えてほしいのは『どのように携わるのか』という具体性をもつこと。
『スポーツ業界のこんな仕事をしたい』という、最終的になりたい姿があるとするならば、そこにたどり着くまでの目標地点を明確にしておきましょう。そこさえしっかりしていれば、それを辿ってゴールにむかって努力を続けること。だからこそ、『スポーツでどんな仕事をしたいんだっけ』と改めて自分自身に問いかけてみるところから始めましょう。なりたい姿に近づけるように、精一杯サポートさせていただきます!
同様の講座を受けてみたい!という方はお気軽にご相談ください。
次回もお楽しみに!
スクールのお申込みはアプリから!
スクール・セミナー関連の関連記事
その他のカテゴリの記事
- 陸上競技 砲丸投げ×接客・飲食業界Iさん 2023年 新卒就活体験談/デュアルキャリア
- 陸上ハンマー投げ×接客・流通小売業界Mさん 2023年 新卒就活体験談/デュアルキャリア
- サッカー×営業職・商社Nさん 2023年 中途入社転職体験談/セカンドキャリア
- 陸上競技×営業・医薬品業界Kさん 2022年 中途入社転職体験談/セカンドキャリア
- バスケットボール部✖システムエンジニア職Kさん 2023年 新卒就活体験談/体育会学生
- ラクロス部マネージャー×総合職・広告業界Eさん 2023年 新卒就活体験談/体育会学生
- 墨訓熙選手(陸上競技・ハンマー投げ)小林クリエイト株式会社所属アスリートインタビュー
- 瀬川琉選手(保護犬格闘家)エコプロコート株式会社所属アスリートインタビュー
- 【メディア】FUKUDAismに掲載いただきました正課授業「ステップアップセミナー」を実施その他
- 【メディア】ゲキサカに取り上げていただきましたその他