就職・転職ノウハウ

現役アスリート必見!スポンサーの仕組みと獲得のためのポイントを解説

スポンサー獲得をするためには「スポンサーの仕組み」や「なぜスポンサーになってくれるか」を理解する必要があります。
まずはスポンサーの仕組みと求められる役割を知っておきましょう。

企業スポンサーとは


スポンサーは日本語で「支援者」や「後援者」という意味を持ちます。
企業スポンサーは主に、特定の大会やイベント、団体個人に対して資金や物品の提供をしています。
アスリートの場合は、競技に専念できるための経済的な補助や環境整備などをサポートしてくれる場合が多いです。
アスリートは支援を受ける代わりに、ユニフォームにロゴを掲載したり、メディアやSNS等で発信を行い、スポンサー企業の認知向上や売上アップに貢献します。

企業から受けられる代表的なサポート

企業から受けられるサポートは主に「金銭的支援」と「物的支援」があります。
金銭的支援では、大会出場や遠征費、練習施設の利用費など、競技にかかる費用、ケアや治療費、場合によっては生活費なども企業が負担します。
物的支援では、スポーツ用品や消耗品、練習場所などを企業が提供します。また、認知向上・売上アップをしたい商品を提供する場合もあります。
どちらの支援もアスリートの負担軽減につながり、アスリートはより競技に集中できる環境を作ることができます。

実際にスポンサー契約を結ぶことでどのようなサポートを受けられるのでしょうか。
ここからは代表的なサポート内容を紹介します。

練習環境の改善

心身ともに良好な状態で競技の練習をするためには、練習場所・環境も大切です。
競技場やコートを借りるためには費用がかかりますが、スポンサーから支援を受けることでアスリートの金銭的負担を軽減することが可能です。
また、希望するコーチやトレーナーにサポートを依頼することもできるので、心身ともに健康な状態を保つことができます。
また、対外試合や遠征にかかる交通費を負担がある場合、様々なチームや選手と合同で練習ができるようになり、自身の競技レベルの向上を図ることにもつながります。

用具補助でパフォーマンス向上

スポーツ用具が破損した場合、買い替える必要があり専門用具になればなるほど出費は重なります。
スポーツメーカーがスポンサーについている場合、自身に合ったモデルの提供を受けることがあり、用具にかかる費用を抑えることができます

金銭面の補助を受けられる

企業スポンサーの広告塔として活動することで、プロモーション費用として収入を得る場合もあります。
「競技活動が仕事」であるアスリートにとって、大会賞金以外に収入があることは金銭的不安の軽減にもつながります。

アスリートに求められる役割

では、アスリートはどのように企業のサポートに応えればいいのでしょうか?
企業はスポンサーをしているアスリートを通じて、自社の認知向上や売上アップを期待しています。
スポンサー企業と良好な関係を築くためには、結果を残すことはもちろんですが、企業の認知拡大や売り上げアップのために、一層の努力をする必要があります

スポンサーの探し方


スポンサー企業はアスリートにとって頼りになる存在であると言えます。
ここからはスポンサー企業の探し方を紹介します。

SNSの活用

情報交換の場としてSNSがあげられます。
気になる企業がSNSアカウントを運用している場合は、DMを直接送ってみることも方法のひとつです。
企業はスポンサー契約による認知向上・売上アップを狙狙っていることが多いため、世間への影響力の大きいことは強みであると言えます。
トレーニングの様子や日常生活を投稿してフォロワー数を増やすほか、競技の魅力を発信し、ファンを増やしていきましょう。

企業に直接営業をする

自身が愛用しているブランド、スポンサーについてほしい企業があれば、直接アピールすることも方法の1つです。
「スポンサーになってほしい」という地震の条件だけを伝えるのではなく、自身と契約すると企業にどのようなメリットがあるか、なぜその会社でないといけないのか、など企業が前向きに検討できるような内容をアピールしましょう。

クラウドファンディングを活用する

スポンサーは企業スポンサーだけではありません。個人単位でスポンサーを希望する人もいます。
近年利用者の多い、クラウドファンディングを利用することで、多くの方に支援をしてもらえる可能性が広がります。
企業と契約を結ぶよりも比較的簡単ではありますが、継続的な支援や一度に大きな金額を集めることが難しい場合もあるため、目的に合わせて有効活用しましょう。

仕事とスポーツを両立するアスリートの新しい働き方「デュアルキャリア」。デュアルキャリアについてもっと知りたい方はこちら。

スポンサーだけではない!アスリートの収入源


企業スポンサーが見つからないからと言って、全く支援を受けられないわけではありません。
近年注目されているアスリート社員としての働き方、「デュアルキャリア」も検討してみましょう。

競技と仕事を両立する「デュアルキャリア」

デュアルキャリアとは「競技」と「仕事」を両立した働き方です。
アスリートは通常業務を行いつつ、業務前後の時間や休日を活用して練習時間を確保します。
スポンサーと異なり、競技成績だけではなく、仕事の成果に応じて給与が支払われる働き方です。
企業によっては、アスリート手当やアスリート休暇などを取り入れ、より仕事と競技の両立がしやすい環境を整えている場合もあります。

デュアルキャリアで働くメリット

デュアルキャリアで働く代表的なメリットは3つあります。

①経済的不安が軽減する
デュアルキャリアの場合、働いた対価として毎月定額で給与が支給されます。
競技成績にかかわらず、安定した収入を得ることができるため、金銭的不安を感じることなく競技を続けることが可能です。


⓶引退後のキャリアが安定する
引退後、次のキャリアに悩み、不安になるアスリートは少なくありません。
デュアルキャリアを活用することで、現役中から社会人スキルを得られることはもちろん、引退後も同じ会社で働くことができることが多く、引退後のセカンドキャリアを安定させることができます。

③スポンサーよりもハードルが低い
企業はスポンサーを広告手法の1つとして位置付けていることも多く、費用対効果が懸念となりスポンサー契約に前向きになればい場合もあります。
デュアルキャリアの場合、アスリート自身が自社社員としても働いてくれるため、企業としても採用がしやすい側面があります。

デュアルキャリアができる企業の探し方

アスリートを積極的に採用していることを一般的な求人サイトに掲載している企業は少なく、自分だけで探すには時間がかかってしまいます。
効率良く探すためにも、デュアルキャリアに特化した就活エージェントを利用しましょう。

エージェントを選ぶ際には、
「自己分析や面接対策のサポートがあるか」
「口コミや評判は悪くないか」
「安心して利用できると思えるか」
を重視することが重要となります。

こちらの記事でアスリートに特化した就活エージェントをまとめて紹介しています。
気になる方は是非チェックしてみてください。

アスリートに特化した就活エージェントを確認する

まとめ

「アスリートは競技が仕事である」「競技成績がすべて」と考えているアスリートも多いと思います。
スポンサーする企業は、競技成績はもちろんですが、自社の企業認知度や商品の売り上げが向上することを期待してスポンサードを行っています。
企業スポンサーを希望する際は、自身の競技活動が、企業にとってどのようなメリットがあるのかを考えたうえで、積極的にアピールをするようにしましょう。
また、スポンサーやデュアルキャリアなどを通じて企業からサポートを受けることは、責任感にもつながり、自身の競技レベル向上につながるかもしれません。
いろいろな選択肢から自身で選んで積極的に活用し、後悔しないアスリート生活を送りましょう!

デュアルキャリアができる企業探しならマイナビアスリートキャリア

デュアルキャリアのサポートも充実!マイナビアスリートキャリア
マイナビアスリートキャリアでは、スポーツ経験者に特化したアドバイザーが、デュアルキャリア企業をご紹介。
スポーツ経験を通じて得た、強み・アピールポイントの分析はもちろん、面接対策なども一緒に行います。
LINEなどで気軽に連絡が取れるため、仕事の間に効率よく企業探しを進めることができますよ。
気になる方はぜひご相談ください。
※他のエージェントとの併用や自分自身で進めている選考と並行した利用もOKです!

サービスの流れを解説

ご相談はこちら



就職・転職ノウハウの関連記事

その他のカテゴリの記事