スクール・セミナー関連

【開催報告】DC ONLINE for TEAM/大阪体育大学レスリング部

開催テーマ:計画力

こんにちは!マイナビアスリートキャリア 廣江です。
8月に開催したDC ONLINE for TEAMの様子をご紹介します!

まず、「DC ONLINE for TEAM」とは、大学スポーツ協会(UNIVAS)と共に提供している動画視聴と、ワークシートを活用して受講するプログラム「DC ONLINE」を、大学部活動単位で対面で開催している新しいプログラムです。

今回は、大阪体育大学のレスリング部の開催後セミナーレポートをお届けします!

セミナーの概要

テーマ:計画力
日程:DC ONLINE for TEAM「計画力」
方法:大阪体育大学にて対面で実施
対象:大阪体育大学レスリング部に所属する学生

セミナー開催の目的

一言でいうと、競技力と人間力の向上です。
スポーツで培った能力を活かして、競技活動の活性・チーム力向上とともに、個々人の社会で活躍できる能力(人間力)を向上させることを目的としています。

セミナーの詳細


「計画力」という言葉は普段生活していると様々な場面で耳にします。今更計画力?と感じる方も多いと思いますが、実は奥が深いテーマです。
今回のセミナーではその「計画力が持つ価値」や、「計画力を正しく理解する」事で競技や社会でどのように活かされるのかなどをお話ししました。
また、実際になでしこジャパンをワールドカップ優勝に導いた佐々木元監督のエピソードを紹介し、「自分自身が考える計画力とは何か」「計画力がある人とない人の違い」を考え、グループ内で発表してもらいました。


これからのアクションプランの策定


目的・目標達成には具体的なアクションプランが必要です。
今回学んだ事を踏まえて、「1年後にどんな選手・人(理想)になっていたいか」を考え、その目標に向かっての具体的なアクションプランを計画しました。 そして最後に、数人の選手にこれから取り組むことについて全員の前で発表をしてもらいました。
このアクションプランは次回のセミナーの際に、各部員の方が取り組めたかどうかを振り返ってもらいます。

参加者の声

参加者の満足度・理解度・競技イメージ度

参加者の声抜粋

Aさん(3年生)
計画力の重要性や、自分の計画が不十分だったことに気づけました。

Bさん(2年生)
身の丈にあった目標や計画を立てることの重要性を知ることが出来ました。
改めて、1年後の大きな目標と、その目標を達成するための1ヶ月ごとの目標を細かく立てることで、今の自分に不足していることは何か考えるきっかけになりました。

Cさん(2年生)
自分は計画力がある方だと思っていたし、やり方等も高校時代で学んでいたため、よく理解していると思っていましたが、実際に今日のワークシートで立ててみると、普段自分で立てている計画では、目標、目的達成に繋がらないなと感じました。

まとめ

参加者の声にもあるように、「これまで理解していると思っていた」という事は自分自身の知識の中でたくさんあるはずです。しかし、それをそのままにせず意味や価値を理解できるか、理解せずにいるかでは、効果は全く変わってきます。
「計画力」は、選手として、そして何よりも人として成長するうえで必要な能力です。今回参加いただいた皆さんにはその理解を深めていただけたかと思います。
また、今回は少人数での開催となった為、全員に発表機会があり、より当事者意識を持って臨んでいただく事もできたかと思います。
スタッフ一同有意義な時間を過ごすことができ大変うれしく思います。

スクール・セミナー関連の関連記事

その他のカテゴリの記事