就職・転職ノウハウ

就活のやり方って?部活と両立させる就活準備や出遅れたときの対処法

就職活動を始めたいけど何から始めたらいいのか迷う方必見!
大学生の就活解禁である3月1日までに何をしたらいいのか、解禁後の流れなど、具体的なスケジュール・やることを確認をしましょう。また、就活がスケジュール通りに進んでいない場合の対処方法も紹介します!

就職活動の流れ(スケジュール)

就職活動は一般的に大学3年生の3/1に情報が解禁され、エントリーがスタートします。
エントリーに向けて、大学3年次からコツコツ準備を進めることが大切です。
一般的なスケジュールの一例は下の画像を確認しましょう。

部活動や教育実習がある人は就活期間がずれる場合があります。
前倒し・後ろ倒しなど、臨機応変に対応するようにしましょう。

大学3年次 秋・冬までの間

時間があるようであれば、インターンやボランティアなどの課外活動に積極的に参加しましょう。
もちろん、部活動も課外活動に含まれます。
様々な活動を通じて得た経験や強みは、その後の自己分析や企業選択に役立ちます。

大学3年次 冬~2月末まで

自己分析などを通じて自分自身と向き合うことで、自分の将来が見えてきます。
また、この時期に自己PRやガクチカ、書類作成などの準備を進めておくことで、3/1にスタートダッシュを切ることもできますよ。

大学3年次 3月~4年次 5月末頃

就職活動の情報が解禁されます。
募集要項などを確認して、気になる企業をどんどんエントリーしましょう。
6月1日の本選考に向けて、エントリーと併せて面接対策などを進めることも大切です。

大学4年次 6月~

6月から本選考がスタートし、内々定が出始めます。
複数の選考を並行して行っている場合、後悔しないために、なるべく全ての企業の結果が出揃ってから、自分の入社先を決めることをおすすめします。
内定辞退をする際は、必ず企業側へ内定辞退の旨を連絡するようにしましょう。

大学4年次 10月1日

多くの企業が内定式を10月1日辺りで開催します。
翌年4月に入社する仲間と顔を合わせたり、入社までのスケジュール・対応事項などの共有を受けます。

スケジュール通り進んでいなくても大丈夫!

以上が一般的な就活のスケジュールです。
「就活準備を全然していなかった。」
「まだ内定がもらえてないから不安…。」
という方も問題ありません。
就活は、効率よく進めることで充分遅れを取り戻せます。
下記の『具体的な進め方』も確認をして、効率よく就活を進めていきましょう。

効率のいい進め方が分からない方は、
エージェントに相談しましょう。
体育会学生の就活サポートなら
マイナビアスリートキャリアがおすすめです。


具体的な準備・進め方

では、就活をするために、具体的に何をしたらいいのでしょうか?
それぞれの詳しい進め方をチェックしていきましょう。

自己分析

自己分析は大きく分けて2つの目的があります。
【1】自己PRやガクチカを作るため
【2】就活の軸を見つけるため

【1】自己PRやガクチカを作るため
部活動などの経験から、自分の強みを分析します。
自分らしい自己PRやガクチカを作成するためには、経験を具体的に記載するようにしましょう。

【2】就活の軸を見つけるため
自分が得意なこと・不得意なこと、興味があること・興味がないこと、働く上で譲れないポイントなどを事前に考えておくことで、エントリーするかどうかの判断がつきやすくなります。
今までの経験や様々な選択を振り返って、自分にとって何が大事なのかを客観的に見てみましょう。
この軸は複数の内定から入社する企業を選ぶ際にも役立つはずです。

キャリアプランシートを活用しよう!
自分自身の活動を振り返るためにオススメのシートはこちら。
無料でダウンロードができるのでぜひ活用してください。

業界・職種研究(企業研究)

気になる業界や職種を調べることも大切です。
実際に調べてみると、当初のイメージと違うことが多くあります。
その違いは、プラスのこともあれば、マイナスなこともあるので、「何となく嫌だから」という理由で避けるのではなく、可能であれば様々な業界・職種を調べるようにしましょう
また、企業研究の場合は、競合他社と比較をして「どうしてこの企業がいいのか」を考えるようにすると、企業研究が進めやすくなります。

自己PR・ガクチカの作成

自己分析をして見えた自身の強み、アピールポイントを経験談などを交えて作成していきます。
大切なのは「自分らしい経験」です。面接官に伝わりやすいよう、具体的に書くことを心がけましょう。
自己PR作成については、以下の記事で詳細を掲載しています。ぜひチェックしてみてください。

\関連記事はこちら/
部活動別自己PR
野球部の自己PRの作り方
サッカー部の自己PRの作り方
陸上競技部(短距離)の自己PRの作り方
マネージャー・主務の自己PRの作り方

転職に役立つ自己PR
スポーツ経験を活かした自己PRの作り方

エントリーシート・履歴書の準備

企業に提出するためのエントリーシートや履歴書の準備です。
履歴書は、誤字・脱字が無いように細心の注意をしてください。
入卒年が分からない場合は、学歴チェッカーを利用すると、間違いを防ぐことが可能です。
(マイナビ転職:入学・卒業年度自動計算表【西暦・和暦】 (年号早見表)
また、日付のある書類の場合は、提出する日(面接に持参するのであれば当日の日付)を記載するようにしましょう。

面接対策

エントリー後、ほとんどの企業では選考に面接が含まれています。
自分の考えや想いを面接官にしっかり伝えられるように、事前に練習を繰り返すことが大切です。
最低限、自己紹介・志望動機・自己PR・企業への質問項目は準備して挑むようにしましょう

内々定・内定獲得後、入社先の決定

6月以降は内々定の通知がスタートします。
複数の選考を並行して行っている場合、企業によって最終面接や内定承諾期限が異なります。
可能であれば、なるべく内定が揃ってから、自分の入社先を選択するようにしましょう。
また、内定辞退をする際は、必ず企業側へ内定辞退の旨を連絡することが大切です
辞退の際は、電話またはメールにて丁寧な連絡を心掛けるようにしましょう。

まとめ

就活を進めるために具体的に必要なことが分かりましたね。「沢山あって何から始めよう…」と悩む方は、まずは自分ができそうなところから進めてみましょう。
では最後に、就活を進める上で大切なことはなんでしょうか?

就活は早めの準備とスケジュール管理が大切!

就職活動は、通常の大学生活やバイト、部活動と並行して行う必要があります。
更に、複数の企業の選考に進む場合は、企業ごとの〆切期日にエントリーを完了させ、各選考が被らないように自身で調整する必要も出てくるので、かなり多忙になります。

「本命の企業の選考と大事な試合が被った…」
「就活が忙しすぎて、他のことができない」
「部活動を優先したいから、就活を諦めるしか…」
「教育実習前に就活を終わらせたかったのに…」
など、時間の調整に悩む方はぜひ、エージェントの利用を検討しましょう
エージェント経由でエントリーをした場合、面接調整などを一括してお任せすることが可能です。

部活と就活の両立を実現!マイナビアスリートキャリア

マイナビアスリートキャリアであれば、試合期間や教育実習期間を考慮して就活を進めることができます
また、体育会学生に特化したアドバイザーが、自己分析もサポート。
部活動経験などを通じて得た、強みやアピールポイントを一緒に考えます
就活に出遅れた、と感じる方も大丈夫。
エージェントを活用して、効率よく就活を進めましょう。
※他のエージェントとの併用や自分自身で進めている選考と並行した利用もOKです!
 

マイナビアスリートキャリアでは
スポーツ経験を強みにできる
就活・転職サポートを行っています!
まずは気軽にご相談ください。


就職・転職ノウハウの関連記事

その他のカテゴリの記事